法学部にシケプリがあるということは、法学部にはクラスがあるということですか?
ないです。(法学部は「砂漠」と呼ばれるほど人脈形成の機会がない学部ですよ?クラスなんてあるわけないじゃないですか(号泣))シケタイは学年全体単位で動きます。
質問日:2022/3/14
Q. 英語一列があるセメスターに間違えて全クラス型のセメスター制の英語中級を履修しちゃったんですけど、別に問題ないですよね?
Q. UTASの履修登録の時間割の画面で、コマが黄色で表示されていたら、その授業は履修登録できているということですよね? また、必修の科目については何も履修登録する必要ないですか?
Q. 可を5単位分とってしまい、平均点が1番低く見積もって71点です。1A、2Sで頑張って最終的に85点まで持っていくことは可能でしょうか…?(いつもUT-BASEさんには助けられています、ありがと....
Q. itclmsで提出した課題がウイルスチェックを完了していませんと出るのですが、どうやってウイルスチェックを完了するのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。