ALESAの参考文献探しに使いたいんですが、日本語の論文検索データベースを知っていますか、、
質問の趣旨とは少しずれてしまいますが、中の人はALESAをTree ( https://tokyo.summon.serialssolutions.com/jp/ )というデータベースだけで乗り切りました!詳細検索をすれば、日本語の文献だけ検索することができます。
質問日:2022/3/14
Q. 1年生です。総合科目難しいので撤退して来年再履修しようと思っているのですが、進振り点で不利になることなどはありますか?
Q. 社会基礎で(成績に反映される)小テストを既に受けてしまったのですが、この科目の期末試験を受けなかった場合は、その小テストで得た点数の分だけ加算された成績になるのか、それとも欠席となって0点とつ....
Q. 韓国語を撤退してしまったのですがL系列は再履ができないというのは本当でしょうか?追い出しできずに0点で算入されてしまうということですか?
Q. 総合科目を1sで撤退した場合、2sで再履修する時は、1sと同じ科目名の同じ曜限をとる必要があるのですか?それとも普通に科目さえ同じならどれでも良いのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。