2S終わりに進振りの内定先が決まった後に休学すると、内定先が決まった状態で一年休学できますか?
前期教養1周目であれば(つまり一度2Aまで行ってそこで自主留年をしたなどの事情がなければ)できません。内定取り消しされ、留年となります。(『履修の手引き』44ページ(1)②、同53ページ②2))
質問日:2022/3/14
Q. 中国語インテンシブの抽選外れて、中国語には会話などの講義がないため、Sセメでは第3外国語をとるほかないですよね?オススメの3外を教えてください!
Q. 一年です。主題科目2コマとって単位数稼ぐのは普通じゃないですか?一年のうちに前期課程の必要単位数を全部取り終わりたいので主題科目2コマ取ろうとしています。もし、進振りなどで不利になるなどがある....
Q. 文学部社会心理学専修の理科生の指定課類枠はまだ存在していますか?自力で一度調べてみたのですが底割れなのか指定課類枠が無くなったのかが分かりません。
Q. 理一の一年です。Aセメで、履修点が加算される講義(Aセメのみ開講)か単位数確保するためにA系列の講義を取るか迷ってます。アドバイスいただけると嬉しいです!
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。