社会科目で、50以上がついてももっと成績がほしいとなった場合、たとえば法法政政を取っていて法1で60がついたら、経済1で70を取って追い出すなどの処置が必要ということですか?
再履修ができない以上、追い出しをするしかありません。法法政政の組み合わせなら法を追い出すことは可能ですね。組み合わせによっては追い出せない場合もあります。(以下のリンクをご覧ください。)https://note.com/ut_base/n/n8e4f72a8230e
質問日:2022/3/14
Q. すごく今更な話で申し訳ないのですが、TLPとインテンシブって別の概念ですか?
Q. 皆の成績の平均を見られる場所ってないんですかね?
Q. 私は1年生なんですけど、1週間で15コマって多いですか?
Q. 文科一類法学部志望です。よく一年の間に必要な全単位取り切れと言われますが、持ち出し科目のこと考えると普通に無理じゃないですか?文科一類の人のSセメAセメの授業の取り方をしりたいです
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。