総合科目を1sで撤退した場合、2sで再履修する時は、1sと同じ科目名の同じ曜限をとる必要があるのですか?それとも普通に科目さえ同じならどれでも良いのですか?
科目名が同じならなんでも大丈夫だと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 理一です。英語中級を追い出したいのですが、2Sで全クラス型を取る以外に選択肢はないという解釈で合っていますか?
Q. 質問失礼します。私は文科三類に属する一年生なのですが、1Aセメスターを週12コマで履修登録するというのは異質でしょうか?特に、1Sセメスターで社会科学から2単位分すで取得しており、今季は社会科....
Q. 理系から経済学部行ったとき交友関係は大丈夫ですかね?コミュニティが既にできているのではないかと心配です
Q. 理科2類のものです履修は基礎科目をいれて英語中級を入れてそのあとはなにから入れていけばいいんですか??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。