UT-BASEって実際どんな人が運営してるんですか?
コンテンツ力高めな東大生が運営しています!ゼミや学生団体などで代表・幹部を歴任した人、団体を自分で創った人、ビジコンで賞を総ナメした人、成績優秀者など。 メンバー紹介ページ → https://ut-base.info/members
質問日:2022/3/14
Q. 文科一類生です。余剰単位4単位のうち2単位分を社会科学の数学1で埋めようと思っているのですが、可能という認識でいいのでしょうか。履修の手引きを見る限り社会科学も2単位まで含められるはずですが、....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理一の一年です。Aセメで、履修点が加算される講義(Aセメのみ開講)か単位数確保するためにA系列の講義を取るか迷ってます。アドバイスいただけると嬉しいです!
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理Ⅱの一年です。単位の数え方が分かりません。必修が、数理科学基礎2単位、生命科学2単位、力学2単位、FLOW1単位、情報2単位、ニ外一列2単位、二列2単位、化学熱力学2単位、スポ身1単位、初ゼ....
回答をみる