総合科目を必要単位を超えてたくさんとった場合、とった順に成績に入るんですか?
成績順です。これについては #進振りケース のCASE04(https://note.com/ut_base/n/n5e3fc7443fb4)で詳しく解説してあるので、こちらを是非ご参照下さい!また、併せてCASE07以降もご覧になることをおすすめします。
質問日:2022/3/14
Q. 法学部への全科類枠が増えたということは文一から法へ行ける人数が減ったということですか?1Sは全く勉強しておらず不安です。
Q. 2年生です。一年で英語中級3単位取って、2Sで英語中級全クラス型あたったのですが、それを撤退すると全クラス型の点はどういう扱いになりますか?
Q. 理科一類生です一年の間にひとつも総合科目を取らなかった場合は留年することになりますか?
Q. 2外の試験がまったくできず、来年の再履修で75点満点をとる!と切り替えようとしているのですが、万が一50可をつけられた場合「なんで不可やねん」ボタンならぬ「なんで不可やないねん」ボタンは存在しますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。