文3から法学部への進学を考えています。法学部進学に必要な授業はどこで確認できるのか教えて頂きたいです
法学部進学に必要な授業はありません。しいて言うなら、「法Ⅰ」は履修しても損はないかな、と思います。なお、法学部は2Sから専門科目(しかも必修)が始まるので、その点には注意してください。(通年科目なので、2Aからの履修も認められてはいますが…)
質問日:2022/3/14
Q. 理科2類から建築学科への進学はどのくらい難しいでしょうか。アバウトな質問で申し訳ありません。底点だけ見れば、高めとはいえすごく高いという訳ではなさそうですが、全科類枠の人数がとても少ないような....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理2の1年です。農学部に進学したいと考えているのですが、TeXは使えるように練習していた方がいいのでしょうか?理系だと工学部や理学部以外でも使う機会は多いですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理三のものです。医学科に進むので、進振りの点数はあまり心配してないのですが、将来的にgpaが要求される道に進むつもりです。自分みたいなタイプの場合は、興味もなく、点数も厳しいと思った総合は再履....
回答をみる