もうほぼ落単が決まった総合科目の授業があります。ただその授業は面白いので再履修しようと思います。再履の時の勉強の先取りとして撤退しないという選択肢はありですか?
授業を受け続けることは可能ですが、以下に注意点を書きます。なお詳しくは #クイズ進振りケース のCASE06( https://note.com/ut_base/n/nc7530e1f0f6e )をご覧ください。撤退せずに試験を受けて、それで50可以上をとってしまうと、もう再履修は不可能になります。さらに、総合科目は、撤退してもその後必ず再履修できる保証はありません。
質問日:2022/3/14
Q. 3年終了後に転学部する人っていますか?
Q. お疲れ様です。いつも有難う御座います。B1です。本日第二外国語の試験が履修者統一で行われたのですが、この場合でも優3割規程はクラス毎に適用されるのですか?、それとも履修者(試験受験者)の中でで....
Q. 総合科目についてですが、再履修する気がないなら、撤退して0点になるよりたとえ50点でも取って置いた方が良いのでしょうか?
Q. 法学部2S持ち出し科目のうち、法社会学は必修ではないと思うのですが、なぜみんな取るのでしょうか?第3類に行く人はとらないものですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。