文系なのですが、初ゼミの内容がよく理解できなくてもしかしたら再履修になるかもと思っているのですが、再履修したらどうなるでしょうか?進振りで結構点がいるかもしれないので困ってます…
文系の初ゼミは進振りでも使用するので結構大きいですよね。落単してしまうと他クラス聴講による再履修が必要です。(『履修の手引き』40ページ)しかしその際、点数の上限が75点に制限されてしまいます。どんなに頑張っても75点までしか取れなくなるので注意しましょう。ちなみに、初ゼミは余程のことがない限りは落単しないと思います。点数が低いとそれはそれで大変ではありますが、再履修よりはましでしょう…