文科三類一年フランス語クラスです。必修以外にフランス語初級(インテンシブ)とフランス語初級(会話)の両方をとるのは可能ですか?
可能です。インテンシブの場合、外国語によっては抽選のこともあるので、今後の掲示にお気をつけください。
質問日:2022/3/14
Q. 現在、シラバスやITCLMSの検索ではAセメに開講する講義が検索出来ませんが、それらはどこ調べればよいですか?
Q. 司法試験予備校に通ってる人はやっぱり法学部のテストも余裕なんでしょうか
Q. 数理基礎のテスト範囲って共通資料全部ですか
Q. 文系で基礎統計をとったほうがいいのは、具体的にどこに進学する人ですか?進振りの候補が沢山あって取ろうか迷っています。教えていただきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。