教育心理は2A、3Sにどのくらい授業とるんですか?
2Aは12コマ前後、必修は隔週で2コマ連続のものが1つありました。3Sは14コマ前後、必修は2コマ連続のものが1つという感じです。どちらも必修(準必修みたいなのもありますが)は殆どなく、かなり自由にとれます。その中で教職や心理師など資格に必要な分を加えていく感じになりそうですが、卒業するだけなら、他学科と比べて負担はかなり軽いと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 駒場でGPAを意識する必要はありますか? あるいは駒場のGPAが必要になる事例などを知っていますか?
Q. 大学のgoogleアカウントにログインできなくなり困っています。管理者に問い合わせろというメッセージが表示されるのですが、どの窓口に相談すればいいのでしょうか。
Q. 進振りでAに行けなかったらBに行くみたいなことをする方法にはどのようなものがありますか?(どの段階でAを諦めるかという選択肢も含めて教えてください)
Q. 理科二類の者です。1Aセメで2Sでの必修以外の進振り参加条件の単位数を取得しようと考えています。残る必修である物性化学と実験の3単位以外では、全て潜ろうと思っているのですが、やっぱ追い出しとか....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。