教育心理は2A、3Sにどのくらい授業とるんですか?
2Aは12コマ前後、必修は隔週で2コマ連続のものが1つありました。3Sは14コマ前後、必修は2コマ連続のものが1つという感じです。どちらも必修(準必修みたいなのもありますが)は殆どなく、かなり自由にとれます。その中で教職や心理師など資格に必要な分を加えていく感じになりそうですが、卒業するだけなら、他学科と比べて負担はかなり軽いと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 語学試験の中には2年等の資格の有効期間が伴うものがありますが、つまり、就職活動等を念頭に語学試験を受験する場合、1年生で受験してもさほど意味がないということですか?それとも、企業によっては、2....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理科二類の者です。1Aセメで2Sでの必修以外の進振り参加条件の単位数を取得しようと考えています。残る必修である物性化学と実験の3単位以外では、全て潜ろうと思っているのですが、やっぱ追い出しとか....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 行動経済学こそが自分の興味分野なのではないかと思うようになってきたんですが、経済学部では学べない感じなんでしょうか?専門の教授がいらっしゃらないように見えたので、、
回答をみる