B1uts2ですが、1Aと2Sの必修科目と、クラス指定の総合科目はどこで確認できますか?
必修は履修の手引き62ページに掲載されていて、準必修は1Aが図形科学A、アルゴリズム入門、2Sが有機反応化学、図形化学Bがあります。シラバスから(1年前ver.ですが)、「Aセメ」検索で1A、「Sセメ」検索で2Sを調べることができます!
質問日:2022/3/14
Q. 理1なのですが1Sセメスターの英語中級を追い出すことはできますぁ
Q. 理転(文2→工学部)の難易度ってどれ程でしょうか?まだ漠然としていて特定の分野に関心があるわけではないのですが、、かなりの勉強量と点数が必要になりますかね?
Q. キャンパスに通っているとき、パソコンの充電は1日4限は持ちますか
Q. 文2の2年生です。準必修の数学Iと数学Ⅱをどちらも追い出すことは可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。