B1uts2ですが、1Aと2Sの必修科目と、クラス指定の総合科目はどこで確認できますか?
必修は履修の手引き62ページに掲載されていて、準必修は1Aが図形科学A、アルゴリズム入門、2Sが有機反応化学、図形化学Bがあります。シラバスから(1年前ver.ですが)、「Aセメ」検索で1A、「Sセメ」検索で2Sを調べることができます!
質問日:2022/3/14
Q. 2年生です。各学部・各学科の進学ガイダンスが始まっていますが、ガイダンスって進振り先を決めるのに役立ちますか?前出たやつは教授の研究内容の説明などが多くてまだやりたいことがはっきりしてない私に....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 法学部内定者の2Aの授業数、忙しさなどはどのような感じなのでしょうか?前期教養の授業を取り残してしまったかもしれず、今から心配です……。前期教養とは直接関係ない質問で申し訳ないです🙏
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 法学部三年で、24単位+2Aで落とした憲法(必修)を履修登録しようとしたら「履修可能な単位数を超えています」と出るのですが、2年次に落とした必修の履修登録は特別な手続きが必要なのでしょうか。
回答をみる