前期課程でのGPA3.0って平均何点ぐらいですか?
まず前提として、前記教養学部ではGPA制度は導入されていません。ただ、それでは留学などの際に困ってしまうため、参考として、GPA換算してくれるサイトがあります。https://applications.friendsofutokyo.org/GPACalculator/GPACalculator3.phpこのサイトによると、GPA3.0を取るには平均80点を取る必要がありますね
質問日:2022/3/14
Q. Aセメスターが始まるのっていつぐらいからわかりますか?9月の初週とかでしょうか?
Q. 時々人数が少ないと優3基底が排除されると聞いたことがあるのですが、 具体的に何名以下だとそうなるのでしょうか.
Q. 文科生の1年生です。「追い出し」は準必修(社会科学・人文科学)でも可能なのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないですがお答えいただけると幸いです。
Q. 落単って何個までokなんですか…
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。