履修の手引きをほぼ読んでないのですが、読んだ方がいいですか?
読んでください。ただ、普通に読むのもつらいと思うので、まずは 進振りケース(https://note.com/ut_base/n/n0acd7929e9f8) の解説記事を読みましょう。『履修の手引き』の参照箇所が記載されているので、『履修の手引き』を読む指針にもなります。
質問日:2022/3/14
Q. 先生に課題について問い合わせをしてるんですが、一向に返信がなく心配です。返信は遅くて何日くらいで帰ってくるものなのでしょうか。また成績決定後に先生が問い合わせに気づいたとして、問合せによって成....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1Aで英語中級のクラス指定型を一つだけ希望してそれが選外になり、全クラス型を希望しなかった場合、2Sでまた英語中級を2単位分履修しなければならないということでしょうか。既出でしたら申し訳ありません。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 英語中級(クラス指定セメスター型)で酷い点数を取ってしまったのですが、これの重率を下げるにはどんな方法がありますか??もう一度英語中級を取ることはできますか?それともL系列の他ので高い点数を取....
回答をみる