英和大辞典が欲しいなと思ったりするんですが、何がいいんでしょう?(理一です。電子辞書持ってます。)(高校ではジーニアス使ってました。)
中の人はスマホアプリでwisdomを使っています。記述が細かいのが推しですね。ただし、wisdomだと専門的な語彙であったり、レベルが非常に高い語彙はカバーできません。その場合はネットの海を漁っています。
質問日:2022/3/14
Q. 文二 1年の者です。L系列の2単位の取得を2Sまで持ち越すのはきけんてすか?
Q. 初歩的で申し訳ないのですが、撤退した単位の点数はどういうあつかいになるのですか??
Q. 既出だったらすみません、過去民はどこで手に入りますか
Q. 「英語の履修について」によると私のクラスは総合科目L系列がS1 とAの時期に割り振られている(履修の手引きP.13の表だとグループ4)のですが、この場合Sセメスターの英語中級は時期が「S1」と....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。