今更ですけど、進学選択が可能となる条件と、前期課程修了要件っていうのは何が違うのですか?片方落としたらどうなりますか?
充足が要求される時期(締切)が違います。内容も異なります。ただ、一般的には進振りまでに両要件を満たしている人が多く、とりあえずは前期課程修了要件だけを意識してください。詳しくは、 https://twitter.com/UtBase/status/1361933438090027010?t=X66ra7mVbYEy7kOt28ctow&s=19 をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 以前セメスター制の授業を一度休んでしまいました。(出席を取り、生徒に発言を求めるタイプの授業です)テストや提出物をしっかりやっていて1度きりであればそこまで成績に影響しませんか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. アドバンス理科を履修登録したい場合選抜試験があるとのことですが、その結果が出る頃には登録期間が終了しているそうです。そこで選抜に落ちてしまったらその時限は空けるしかないのでしょうか?履修登録1....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. (1Aからインテンシブ、行けますよ!弊二外は5.6人いました。少人数でレベルが高くキツい日々が続きましたが、実力は確実に上がりましたし何より楽しかったです。)
回答をみる