法学部に進学する場合、第1類~第3類それぞれで定員がありますか?それとも、法学部内のどの類にでも行けるのですか?あるいは、○○点だと第2類は行けるけど第3類行けない、みたいなことはあるのでしょうか?
法学部は「法学部」っていう枠で進振りをして、そのあと類を登録するんですが、各類に定員とかはないので気にしなくて大丈夫です!
質問日:2022/3/14
Q. 理一です。なんとなく興味あるな〜っていう研究が計数工学科なのですが、進振り点数厳しいとも聞きましたし、ガチプロが多数行くところとも聞きました。計数工学科はやはり例年数強だったり物理強の人が行く....
Q. FLOWって具体的に何するんでしょうか。担当によって違うとは思うのですが。
Q. ALESAって真面目にやっても単位こないんですか......?もちろん論文の質とかにもよるんでしょうけど.....
Q. 持ち出し科目(持出科目)とはなんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。