文系から工学部に行く人の話を結構聞くのですが、文系でも理系の分野でやって行けるものなんでしょうか…どういう内容を扱うのか知らないのでアバウトな質問になってしまい申し訳ありません。
中の人の友達も文一→工学部を目指していました(諦めたけど)。彼の場合は元々理系寄りだったというのが大きいですね。東大の文系には理系に傾いている人が多いと感じます。(中の人も一部理系分野好きです。)工学部の一部の学科は、進振りに「要求科目」(『履修の手引き』87ページ)が必要なので、理系の基礎知識はこの要求科目などを通して身に着けていくことになります。