一年のシケ長です。クラスでシケ対ってどうやってふっていましたか?なるべく全員の意思とキャパを尊重する形にして、全員強制などは避けたいのですが…
自分のクラスはgoogleフォームでアンケートをとって割り振ってました(1年に1つは担当を持つ)割り振りを善意に任せているとフリーライダーの問題が発生するのでそこをコントロールする必要があります(シケプリを共有しないなど)。シケタイを1科目に数人設けるのも手ですが、これもフリーライダーを発生させてしまいますね…シケタイの重みの軽い科目はいくつか存在するので、そこで妥協してもらうのが一番いいかと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 理系1年です総合科目の1つが課題の正答率やら未提出やらで現時点でもうだいぶ成績厳しそうなんですけど、この場合ってどういう選択肢がありますか?(撤退やらの仕組みがあまり分からなくて...)
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 既出だったらすみません。1年です。英語中級の抽選登録を忘れてしまったのですが、追加抽選で例年指定クラス型は申し込みできる(空きがある)のでしょうか…無かったら全クラス型に申し込むということでしょうか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 教員免許を取る予定なのですが、1sで取る教職関係の科目は例年何科目ぐらいが平均でしょうか?また、夏の集中では何科目ぐらい取るものでしょうか?集中科目を取りすぎてパンクすることはあるのでしょうか?
回答をみる