ネコ文二って今でもよく言われてるんですか?
今はどちらかと言うと、2Sに暇になるという意味で「文ニート」の方が優勢ですね。今は猫ブームですしネコ文二って言ってればみんなから寵愛されると思います!!
質問日:2022/3/14
Q. また1年のAセメからスタートして、教職をとることはふつう、不可能でしょうか?
Q. 文一で法学部に進学する予定なのですが、1Sで27単位は少なすぎますか??
Q. 政治I撤退しようと思うんですけど、Aセメで単位とれば、進振りとかに影響しないですよね?
Q. 後期課程の理系の学部学科で点数を取る必要が他の学部に比べて相対的に無い学科に行きたいです。どうしたらそういうのが分かりますか。具体的にどの学科がそうであるかわかれば教えていただきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。