モグリってうまくいくのでしょうか?
教員に直接相談したり、友達から資料を横流ししてもらったりできるので、可能だと思います。ただし、授業によっては潜りが許可されないこともあります(教員の裁量です)。その点に注意。
質問日:2022/3/14
Q. 経済学部に文二以外の傍系進学組で固まる文化はないのでしょうか?
Q. 1Aの電磁気が不可だったため、2Aで他クラス聴講しなければならないのですが、進学先によっては、必修と被ったりして事実上留年は避けられないことになり得ますか。
Q. 同名科目でもSセメとAセメで違う教員のものを2回別の物として単位を取ることはできますか?
Q. 東大理3の1年ですが、1科目不可ってしまいました。医学部行けるでしょうか?心配で
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。