S1ターム末にはどの科目で試験があるんでしょうか?またそれはどこから確認出来ますか?
シラバスや授業中に言われるのが一番参考になるので、しっかりそこで情報収集して下さい。UTASで試験日程に近くなると教務課から掲示があったり、またカレンダーでも確認可能になったりします。
質問日:2022/3/14
Q. 理系で第二外国語の初級演習をSセメに履修、単位取得をしました。この場合でもAセメで履修可能でしょうか?履修の手引きp.23の制限適用外科目になりますか?(①②とついていないので大丈夫だとは思う....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文2生です。進学選択が可能となる条件と前期課程修了要件についてですが、前者では社会科学4単位の取得、後者では社会科学8単位の取得となっています。2Sセメスターまでに社会科学を8単位取りきれず、....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 法学部三年で、24単位+2Aで落とした憲法(必修)を履修登録しようとしたら「履修可能な単位数を超えています」と出るのですが、2年次に落とした必修の履修登録は特別な手続きが必要なのでしょうか。
回答をみる