文学部に進むことを考えているのですが、8タームに渡って16単位演習を取らなくてはならない、というのは、三、四年生の各セメスターごとに(2個や3個とるセメスターがあってもいいけど)少なくとも一つは演習を取らなければならない、という解釈で大丈夫ですか?
仰る通りで大丈夫です!「8タームに渡り16単位」なら、「3S、3A、4S、4A各ターム最低演習1コマは取れ」ってことです!この制度は、演習形式の授業を重要視する文学部において、1セメスターで演習の16単位全部取るってのは認められないということですね
質問日:2022/3/14
Q. 現在履修している総合科目を撤退しようと考えています。再履修をしない場合、その科目と同じ系列の総合科目の中から予定より1科目多く取って、撤退する科目の重率を下げ、基本平均点を50点以上にすれば良....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 英語中級の抽選(セメスター制)で全て落選してしまいました…追加募集の授業はどの先生のも厳しそうなので、取りたくないのですが、2sで全クラス型を取るのでも大丈夫でしょうか?やはり点数は取りにくく....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 基礎実験は上手く出来ないと延びると聞いたのですが、次のコマを取っている人はどうすれば良いのでしょうか...?また、バイト等もあまり直後に入れない方が良いでしょうか...??
回答をみる