総合科目の追い出しってとった順に同じ科目の点数の高いやつから採用されるってことですか?例えば総合科目Aが4単位必要だと仮定して、Aから10単位取ったらそのうち上から4つが成績になるってことですか?
その通りです。自動的に点数が高いものが優先的に計算されます。ただし、「2系列以上にわたり」などの条件(『履修の手引き』9ページ)も考慮されて計算されるので、必ずしも得点順にならないときがあります。
質問日:2022/3/14
Q. 文2です。いつもありがとうございます。Sセメの英語中級で間違って全クラス型をとったため、英語中級を合計4単位とることになってしまうのですが、この場合必須の3単位を除いた1単位はその他取得しなく....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 初習扱いでTLP履修する予定なのですが、大学入学前から既に学習を始めていて検定一級合格したレベルなんですが、2Sで必修となっている授業を一年生のうちに受けるのは不可能なんでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1年生のときの二外でスペイン語をとっていた人が2sで中国語をやろうと思った時って、三外で履修するしかないのでしょうか?それとも一列とか二列とかも履修できるのでしょうか?
回答をみる