潜りをする場合ってutasではお気に入り登録だけしてitclmsのみで受講登録すればいいんですか?
履修登録はせず、UTASのお気に入り登録 or ITC-LMSの受講登録により、しばらくは聴講することができます。しかし、いずれUTASやITC-LMS上から科目が削除されると思いますので、その場合は必要に応じて教員とコンタクトを取ると良いかと思います。
質問日:2022/3/14
Q. B1uts2ですが、1Aと2Sの必修科目と、クラス指定の総合科目はどこで確認できますか?
Q. B1 B2 という言葉が、ある生徒の属性を表すということはわかるのですが、具体的に何を表すのかわかりません。教えて下さい。
Q. 仏や大仏の楽単ばっかり取ると優や優上が来ないってほんとですか
Q. 農学部は単位数が多いほど進振りで通りやすいと思うのですが、実際にほぼ進学規定ぴったりくらいの単位数だとないていは厳しいものなのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。