例年の情報のテストの試験範囲を教えて下さい。毎年変化しますか?
変化度合いは個人の主観なので…情報だけ貼ります!「情報」の共通問題過去問集はこちら👇https://sites.google.com/site/iebtokyouniv/home/edu/informationちなみに、2019年次の試験範囲はこちら👇https://www.edu.c.u-tokyo.ac.jp/edu/mandatory2019.pdf
質問日:2022/3/14
Q. 2年の夏休みに運転免許を取得することは、平均的な東大生の忙しさでは可能なのでしょうか?
Q. Aセメスターの履修決定はいつになりそうでしょうか…!
Q. 今更ですがitclmsの受講登録を解除したいのですが、できないです。どうすればいいですか?(必修では無いです)
Q. それと、文一以外の科類から法学部に進学する際に不利になることや注意すべきことって何かありますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。