法学部三年で、24単位+2Aで落とした憲法(必修)を履修登録しようとしたら「履修可能な単位数を超えています」と出るのですが、2年次に落とした必修の履修登録は特別な手続きが必要なのでしょうか。
以下のお知らせによると、別途教務課に申し出る必要があるようです。http://www.j.u-tokyo.ac.jp/students/wp-content/uploads/sites/5/2020/04/20200408_Srisyutouroku-1.pdf「2018 年度以降進学者で24 単位を超えて 10 単位までの再履修(必修科目)を希望する者は履修確認・修正期間(5/7~5/11)に学部チーム宛メールすること。(期間外は受け付けません。)」