1S、1Aどちらもインテンシヴを取って、計8単位分取得したのですが両セメスターの科目名一緒でも、L系列とその他(4単位分)埋められますかね、、?
埋められます。恐らく、「習得済み科目の履修制限」および「複数履修制限」について心配されているのだと思いますが、インテンシヴはその例外となります。(『履修の手引き』p.23)(ところで、多分来た質問の中で初めて、インテンシ「ヴ」って表記してくれていて、感動してます(笑))
質問日:2022/3/14
Q. 経済学部で最低限の授業しか取らないと週何コマですか?
Q. 現在履修している総合科目を撤退しようと考えています。再履修をしない場合、その科目と同じ系列の総合科目の中から予定より1科目多く取って、撤退する科目の重率を下げ、基本平均点を50点以上にすれば良....
Q. 文系です。2Sでインテンシブを取るのはありですかね?(L系列の必要単位は揃えた上でです)
Q. スポ身を1Aにとった場合、文系は2Sに必修がないという認識でよろしいでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。