itclmsの履修登録は、utasで正式に履修登録をしなかった場合にはいずれ解除されて登録できなくなってしまうのでしょうか?
ITC-LMSからは”履修”登録はできないので、「受講登録」のことかと思いますが、、、詳しくは分かりませんが、履修登録しなかった科目は、履修登録期間後しばらく経つと削除されるかと思います。聴講(いわゆる潜り)の場合は、教員に必要に応じて確認を取るのが良いかと思います。
質問日:2022/3/14
Q. いわゆるコンピューターサイエンスを学ぶにはどの学部、学科が強いですか?電子情報工学科ですかね?理論ぎっしりよりかは実用的なものを学びたいんです
Q. 唯一「ただ一つ」を歌ったことのない世代です。UT-BASEさんと合唱したい。
Q. TLPの編入条件は語学、年度に関わらず絶対に英語一列G1かつ二外全優以上なのでしょうか。(英語全然手応えなかったのに編入可能と言われたので、、)
Q. 総合科目で一個可とか取るくらいでも文二から経済いけますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。