履修登録しないで、授業を受けることができるかわかりますか?
できなくはないですが、必要に応じて授業の教員に確認を取りましょう。UTASのお気に入り登録や、ITC-LMSの受講登録(≠履修登録)をお忘れなきよう。教員の連絡先は、UTAS内のシラバスに掲載されている場合があります。
質問日:2022/3/14
Q. B1で初めての期末なのですが、持ち込み可というスタイルに驚いてます。授業出てレジュメにメモも取ってしっかり理解して、その上持ち込み可で、しかも選択式の問題が殆どの場合、満点続出とかにならないん....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 健康診断の結果は、学内ネットワークにて確認できますとありますが、それは大学構内でUtokyo wifiを使っている時だけかくにんできるということでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文2生です。進学選択が可能となる条件と前期課程修了要件についてですが、前者では社会科学4単位の取得、後者では社会科学8単位の取得となっています。2Sセメスターまでに社会科学を8単位取りきれず、....
回答をみる