アレサの再履修している2年生です。1Aのアレサを落単したんですけど、その場合1Aの英語一列を使ったアレサの平均点合格はできますか?
平均合格できます。処理の優先順位は再履修>平均合格ですので、再履修で50点以上取ればそちらが優先されます。但し、仮に現時点で平均合格の条件を満たすことが分かっている場合には、再履修は不要です。(つまり、点数が低くなる代わりに撤退してもOKです。)詳しくはhttps://note.com/ut_base/n/n71f8595aaf18をご覧ください。答えの趣旨全てが書いてあります!!
質問日:2022/3/14
Q. 1Sに基礎統計の定期試験を欠席する→欠席という評価がつく→1Aに再履修して成績を上書きする。この場合、実質進振りに損を受けてはないという認識で良いですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文科三類1年です。進振りについてなのですが、今のところ農学部動物生命システム科学>農学部水圏生物科学>文学部日本史学>法学部 を考えています。農学部は単位が多い方が有利ということで、単位を多く....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 非常に留学がしたいです。今一年生で、最近生活が落ち着いてきたので、留学についてwebで調べ始めたのですが、「東京大学 海外留学情報」「グローバリゼーションオフィス」「Go global gat....
回答をみる