今年度入学1年生です。Aセメで2外が1列のみ残りますが、担当の先生は変わるのでしょうかそれとも現在のSセメの1列の先生のままなのでしょうか教えてください。
変わることもあれば変わらないこともあります。B2中の人等の周りでは二外一列の先生が変わった人も多いですが、変わっていない人もいます。ただ、B2の人は「全面オンライン(Sセメ)→ハイブリッド(Aセメ)」の変更があったことが影響しているのかもしれません。
質問日:2022/3/14
Q. 経済1を撤退します。社会科学(準必修)の場合、今後法や政治、社会を履修して追い出せば、重率はゼロになりますよね?
Q. 文一の1年生です。Sセメで準必修を2個しか履修していません。ですので、少なくとも1コマは2Sで準必修を取ることが確定しています。法進希望なのですが、法学部の必修科目と被って困ることはありません....
Q. 物性化学のような2S必修を落とした場合、再履修ではなく追試を受けるという認識で合ってますか?
Q. 大学の数学に全く興味が持てません
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。