文系の一年の者です。電情または電電への理転を考えていますが、この学科は人気が高く、全科類枠での理転による進学は狭き門なのでしょうか?
狭き門ではあります。ただ、実際にメンバーの同クラでも文2からその周辺学科に進学した人がいますので、結局のところ成績とやる気次第かと思います。また、要求科目・要望科目の履修にも気をつけてください!
質問日:2022/3/14
Q. 過半数の人が第一希望の学科に行けない進振りって、、、
Q. 追い出しができるのは同じ系列のみなのですか?例えばA~D系列で6単位の場合で、AABととってる場合にC系列で追い出せるのでしょうか。
Q. 撤退した科目を再履修する時、講義の名称が同じで先生が違う科目を履修しても再履修になりますか?
Q. 1年休学したら、クラスって一つ下に降りるんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。