スポ身の授業、高校の体育のように「少しじかん前に行って勝手に運動する」みたいなことはできますか?
中の人はテニス選択で、前の時限でテニスしていた子と休み時間中にラリーしてました〜曜限や施設によっては前の時間が特定の団体に貸し切られている可能性があるため、担当の先生に聞いて下さい!
質問日:2022/3/14
Q. 総合L系列の二外の作文や会話といった授業の撤退は現実的に可能ですか?
Q. 1年生です教職免許の取得を考えているのですが、1Sから教職関係の授業を履修するものなのでしょうか?
Q. 空きコマの自習に使える教室ってありますか?
Q. 1Sで第二外国語インテンシヴ四単位を落とした場合、1Aで再びインテンシヴをとって四単位確保すれば追い出しが可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。