英語一列はターム制ですが、中間ではなく統一で期末なのでしょうか?中間試験ですか?
S1勢もS2勢も試験は統一で行われます!中間試験はありません。(蛇足ですが、S1の人は内容を殆ど覚えていないという緊急事態が起きがちです)
質問日:2022/3/14
Q. 撤退の話などに出てくる「再履修」は、その科目を、ということですか?あるいは、例えば同じ分類の総合科目であればそれでもいいのですか?
Q. お疲れ様です。英語中級の全クラス型とクラス指定型両方に当選したのですが、後者はどこで履修取り消しができるのでしょうかて
Q. よく予備試験は合格率3%の超難関と言われていますが、東大だと合格した人は多いのですか?
Q. 文系なのですが、撤退した第三外国語を全クラス型の英語中級で追い出すことはできますか??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。