駒場の教室って何時ごろまで開放されていますか?
http://zenkyomu.c.u-tokyo.ac.jp/jikanwari/2021S/classroom/2021Skyousitsuitirann.htm基本的には5限後19時頃まで、7号館のみオンライン授業受講専用教室が6限まで解放されています。
質問日:2022/3/14
Q. 夏休みで集中講義を取れば進振りに必要な単位を取れますか。
Q. 新2年生です基礎科目の社会科学で4単位中2単位は1年生で取得していますが、不本意な点数だったので追い出ししたいのですが、例えば経済1を追い出すのに社会1と数学1を2Sで50点以上取れば上書きさ....
Q. 普通に落単して留年する方はどれくらいいますか?
Q. 文3一年です。総合科目L系列の〇〇語初級(演習)①・②が必修なのですが、〇〇語初級(作文)をとった場合、これは必修とは別の授業としてL系列の2単位がちゃんとカウントされるでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。