文一の1年です教職取得のための持出集中講義で取得した単位は進振りに必要となる基礎、展開、総合、主題科目の他に取得せねばならない単位として計上されるのでしょうか
教職課程と一口に言ってもさまざまあり、日本国憲法など前期教養主催の科目なら入るが、社会教育論Ⅰみたいな後期課程主催の科目なら入らない、が答えだと思われます!(履修の手引きp.46 l.6 参照)
質問日:2022/3/14
Q. 大学の教授とのメールのやりとりの話なんですが、質問をして回答を頂いたときに「ありがとうございました」の一言のためでも返信をした方がいいのですか?その他気を付けることがあれば教えてほしいです。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 教務課HPなどで上手く情報が得られなかったためご存知であれば教えていただきたいのですが、試験期間中(6/2、6/3)に試験を行っていない空き教室で自習をすることは可能でしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 0点算入を考えると、例えば算入ありで85点の人が2Sで90点以上まで上げる、ということも充分ありえますよね?そうなると志望者集計はあてにしない方がいいのでしょうか
回答をみる