今の履修期間ってs1の分だけで良いんですか?
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/classes/courseregistration/index.html履修登録期間1年生:4/22(木)14:00-4/26(月)16:502年生:4/19(月)14:00-4/21(水)16:50訂正期間(両学年共通)・5/6(木)10:00-5/11(火)16:50・6/14(月)10:00-6/17(木)16:50(S2のみ)
質問日:2022/3/14
Q. フラ語選択者が「第三外国語」と付されてない普通のイタリア語初級とかを取ることはできますか
Q. いわゆるコンピューターサイエンスを学ぶにはどの学部、学科が強いですか?電子情報工学科ですかね?理論ぎっしりよりかは実用的なものを学びたいんです
Q. 2Sに進学選択可能条件は満たしながらも、前期課程修了要件は全然満たせてないみたいなケース考えられますよね?その場合2Aは持ち出しとか取る余裕もなく死ぬ気で前期教養の単位取りまくる感じですかね?
Q. スポ身についての質問です。このままだと授業の要約(200字)で点数に差がつきそうなのですが、本当にそうなるのですかね??そもそもスポ身に点数をつける意味ってあるんですかね??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。