理学部生物学科や生物化学科って物理選択者どのくらいいるんでしょうか?
「非生物選択」という意味ですと、7割くらいはそうっぽいですよ~
質問日:2022/3/14
Q. 理2の1年です。農学部に進学したいと考えているのですが、TeXは使えるように練習していた方がいいのでしょうか?理系だと工学部や理学部以外でも使う機会は多いですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 経済学部に進学しようと考えているのですが、経済学科、経営学科、金融学科のどれに進むか決めかねています。学科によって学べる内容にどのような差があるのでしょうか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理系の1年です。週15コマでも授業と課題で忙しいのに、学部で週20コマとか取ったらキャパオーバーにはならないですか?1コマあたりの負担が減るのでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文三の者です。追い出しについて、総合科目は履修登録をした以上重率は0にはできないが、基礎科目の人文科学、社会科学は撤退しても残りのセメスターで取りきれば撤退した授業の点数の重率を0にできるとい....
回答をみる