1Sでクラス指定の英語中級の単位を落としてしまった場合は留年確定ですか?また進振りの点に影響しますか?
英語中級がクラス指定なのは便宜でしかないので、全クラス型のものを1A以降に代わりに履修すれば全く問題ないです!3単位のところ4単位になる場合もありますが、はみ出た1単位は他の部分(L系列の任意の2単位とか、最低単位の他に必要な単位とか)に補充されます!進振り点にはL系列の単位として影響しますが、追い出しで影響を小さくすることが可能です。
質問日:2022/3/14
Q. 初級演習落とすとどんなことになるのでしょうか...
Q. 理一の1年です。電磁気学の期末試験が思わしくなく不安です。1Aの追試験の無い必修科目を落としてしまった場合2Aで他クラス聴講することになると思いますが、2Aでの専門科目の講義や期末試験と被って....
Q. 文科一類の1年なのですが、初ゼミの題目決めに悩んでいます。決定方法や有用なサイトなどなにかアドバイスがあれば教えて下さい。
Q. UC交換留学プログラムに参加するためにも、1.2年生のうちの点数が必要ですか? また、点数が必要な場合、目安などは公開されていますでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。