身体運動科学研究室のHPへのログイン方法を教えて欲しいです。前期課程のHPにログイン方法が載っているらしいのですがみつけられませんでした
ログインIDとパスワードが必要になるようですが、UTASでのみ公開されているようです。また、参考になるかはわかりませんが、今週以降のスポ身は以下の教室で行われる予定です↓https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyoumu/2021S_Sports_guidance_thirdweek.pdf
質問日:2022/3/14
Q. 入試前からずっと受講してみたかった総合科目がどうやらクラスの必修と重複したっぽいんですがなんとかならないんですかね…
Q. 基礎科目の法Iや数学I、経済Iなどはクラスの指定が出来たりして今の1Sで撤退した後の再履修が厳しくなることはありますか?
Q. 通常の留学会社などを通じて語学学校などに通う留学をするのは東大ではマイナーなのでしょうか?
Q. 休学について質問失礼します。1Aからまる1年休学して、来年のAセメスターから復学する事は出来ないのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。