ゼミを何個も掛け持ちすることというのは不可能ですか?
可能です!!ただし、ゼミの負担感はあらかじめ把握し、自分のキャパと照らし合わせて両立可能かどうか考えると良いと思います。私は1Aに川人ゼミと軍縮ゼミ、2Sに川人ゼミと「世界開発報告」の輪読ゼミに入りました。
質問日:2022/3/14
Q. 二外とは1Aでおさらばできるという認識でよろしいでしょうか。
Q. 主題科目を2Aでとるのは何か問題があるでしょうか...?1単位しか取れていないことに今気づき、今からでも2Sで取れるものを探すか2Aに回すかで迷っています
Q. あるテストの記述問題でシケプリを少し書き換えただけであるためにほぼ一致してしまった答案があったそうです。気をつけた方がいいかもしれません。
Q. 1Sに基礎統計の定期試験を欠席する→欠席という評価がつく→1Aに再履修して成績を上書きする。この場合、実質進振りに損を受けてはないという認識で良いですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。