現在文ニ1年の経済学部志望です。文ニ→経済学部には75点くらい必要だと聞いています。先輩方にどれほど大変なのか伺うと、「普通に勉強していれば進学できる。」と返されます。先輩方の言う「普通」とはどの程度なのでしょうか?優をある程度取らないと厳しい点数なのでしょうか?(曖昧な質問ですみません。」
申し訳ありませんが、具体的な回答は出来かねます。・進振りの点数は平均点であること・優三割規定があること・成績は概ね相対評価であること・教員によって成績の付け方が異なることこれらを判断材料に、どれほど頑張ればよいのかはご自身でお考え下さい。