理Ⅱの一年です。単位の数え方が分かりません。必修が、数理科学基礎2単位、生命科学2単位、力学2単位、FLOW1単位、情報2単位、ニ外一列2単位、二列2単位、化学熱力学2単位、スポ身1単位、初ゼミ2単位の18単位になっちゃいます。
S1タームの必修のみを計算されていますね質問者さんの場合、S2タームの微積分学①1単位、線形代数学①1単位、英語中級(セメスター制)2単位、英語一列①1単位を合わせることで23単位となります!
質問日:2022/3/14
Q. B3の者ですが、G検定って受けた方がよいのでしょうか?就活のアドバイス欲しいです。
Q. 理一で工学部志望の1年です。英語中級を他のl系列で追い出せると聞いたのでそうしようかと考えているのですが、その場合2外の演習を取るのと3外を取るのとどっちが追い出しやすいですか?
Q. 文3から法進しようと思っている者です。法進のためには2Sで色々取らなければいけない科目があると聞いたのですが具体的にはなにが必要なのでしょうか?また法進にあたりやっておいたほうがいいことはなん....
Q. 後期教養を考えているのですが駒場に4年というのがひっかかります、、教養学部が本郷で授業を受けることは基本ないのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。