文2の2年です1年の頃に英語中級をターム制で1つも取らず、セメスター制のみで4単位でとってしまったのですが、大丈夫なのでしょうか?ちなみに2Sではセメスター制もターム制も取りません。不安です.......
全く問題ありません!英語中級は3単位「以上」取ればOKで、内3単位は、基本平均点で重率1になります。では、残る1単位はどう計算されるかというと、英語中級2コマのうち、成績が悪い方の2単位が1:1に分割されます。https://note.com/ut_base/n/nba4f5d6a224e詳しくは↑をご覧ください。類似事例で解説してあります。
質問日:2022/3/14
Q. 文二では数学、経済の4単位が必須となっていると思うのですが、仮にこの4単位を1sで獲得したとします。その後に、政治や法など他の社会科学科目を履修してより高得点を取れば、文二からの進振りでも得点....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文系なのですが、初ゼミの内容がよく理解できなくてもしかしたら再履修になるかもと思っているのですが、再履修したらどうなるでしょうか?進振りで結構点がいるかもしれないので困ってます…
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期教養総社に内定した者です。UT-BASEの相関コースの記事に重複履修についての記載があったのですが、これは同じ名前の授業を複数回履修できるということでしょうか。正直仕組みがよくわかりません。
回答をみる