家庭教師の依頼についてなんですけど、塾講経験があった方がきやすいですか?
会社や案件にもよりますが、「最低1年以上の指導経験」などといった条件がついているものは多いですね…。したがって、初めて家庭教師に募集するのであれば、塾講師を1年以上経験しているというのはプラスになりうるのではないでしょうか。その他、中学受験経験や出身校、帰国子女かどうかなどが加味されることもあります。
質問日:2022/3/14
Q. 2Sまでにとった教職の持ち出し科目の成績は進振りに影響するのでしょうか?
Q. 理2の1年です。農学部に進学したいと考えているのですが、TeXは使えるように練習していた方がいいのでしょうか?理系だと工学部や理学部以外でも使う機会は多いですか?
Q. 学食は昼休みの始めいつも行列ができますが、太田屋や菱田屋など学外の食堂はその時間帯どのくらい並ぶものでしょうか?
Q. 初歩的な質問で申し訳ないのですが、、英語中級の抽選でクラス指定型と全クラス型をどちらも希望申請した場合、どちらも当選してしまうことがあるという理解で良いのでしょうか…またその時は必然的に全クラ....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。