ALESSで論文を探しているのですが、無料で読めるものが全然ありません。東大のアカウントがあれば無料で読めるみたいなサイトってありますか?
東大では認証GWサービス(以下のURL)というものを行っており、それを行うと東大が購入している論文をgoogle scholarなどで閲覧することができますよ! https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/dics/ja/gateway.html
質問日:2022/3/14
Q. 大学のテスト勉強がよくわかりません。過去問メインで皆さん勉強するんですか?それとも演習書買ったりするんでしょうか?(二外や英語一列等は教科書やればいいのはわかるのですが)
Q. 法学部の授業って正直面白いですか?(知的好奇心がくすぐられる感じですか?それともただの暗記ゲーですか?)法や政治を学びたいのですが、面白くないなら他学部や他大学の編入を考え始めています。
Q. 既出でしたら申し訳ありませんが、理科二類→経済学部は、進学後、ついていくのが著しく難しいというようなことはありますか?
Q. 経済学部でゼミに入るには、sセメの成績は重視されますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。