スポ身の服装は何か規定、もしくは指定がありまふか?
私の時は、体育館用の上靴を持ってくることや、運動しやすい服を用意することなどといった指示はありましたが、それ以上はありませんでした。(種目:卓球とバスケ)詳しくは、種目が決まり次第、担当教官の指示にしたがってください!http://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyoumu/all/2021/0401090033.html
質問日:2022/3/14
Q. 司法試験狙ってる人って部活とかサークルはあんまり活発にやらないですか?
Q. 一年理系です。基礎実験についての質問です。進振り参加条件について、履修の手引きには「1Aの基礎実験で落単した場合は、その理由が妥当であると認められて2Aでの補修が可能と判断されれば進振りに参加....
Q. 割とがんばった科目(S1のみ)が優来なくて悲しいです。東大ってこんなに厳しいんですかね
Q. 語学の特修クラスは、会話(初級)の単位が足りていない人も対象ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。