第二外国語初級(演習)②を落単してしまったのですが、2Aで再履修すれば降年しないのでしょうか?あと、特修?クラスが組まれるというのも聞いたのですが、本当でしょうか?
留年しないためには必ず再履修(他クラス聴講)して下さい。特修クラスについてですが、こちらは二外一列・二列の話で、初級演習はまた別の話になります。初級演習に関しては他クラス聴講しか残された道はありません!詳しくはhttps://note.com/ut_base/n/n71f8595aaf18をご覧下さい。
質問日:2022/3/14
Q. 運転免許を取るタイミングについて、1年次に進振りに必要な点数と単位数を確保してから2Sで遊びつつ免許取るのが賢いやり方かなと思うんですが、UT-BASEの中の方(々)はどのようにお考えですか???
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 就活において、有名企業の場合、倍率の高さ故に、TOEICで高得点をとっている人が多いため、英語力で自己アピールすることは難しくないでしょうか?もちろん、自身も受検して高得点をとっていることが前....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理科二類1年です。1Aからの韓国朝鮮語TLPの応募を検討していますが、他の理系科目との両立の負担の大きさや、理系生がtlpを修了することの将来的なメリットなど教えて欲しいです。学びたい分野、入....
回答をみる